銀座に行ったついでに去年?オープンしたアバクロンビー&フィッチに行って見ました。
外からは中が一切見えず、ドア前にはクラブのスタッフっぽいドアマンが二人。
ドアを開けて中に入ると1Fがホール風で商品無し。
代わりに上半身裸にPコートっぽいのを羽織ったマッチョが二人とミケランジェロ風オブジェ
(写真)

は?まるで渋谷のクラブじゃん・・・・
1~6Fがメンズ、7~10Fがレディース、レジは3Fと11F。
エレベーターは3基あるけど、階段はこんな感じ。(ホントは撮影可は1Fのみ。後で知った)

階段の登り口や売り場の端でスタッフの男女が「ヒューッ!」とか言って踊りまくってる
洋服屋さんに不可欠な商品着せたマネキン殆んど無し。
アメリカのアバクロのスタッフはマッチョばかりだったけど、日本のスタッフは「瑛太風」もチラホラ。
で、11Fから下を覗くとこんな感じ。

とりあえず一見の価値はあるかも?
外からは中が一切見えず、ドア前にはクラブのスタッフっぽいドアマンが二人。
ドアを開けて中に入ると1Fがホール風で商品無し。
代わりに上半身裸にPコートっぽいのを羽織ったマッチョが二人とミケランジェロ風オブジェ


は?まるで渋谷のクラブじゃん・・・・

1~6Fがメンズ、7~10Fがレディース、レジは3Fと11F。
エレベーターは3基あるけど、階段はこんな感じ。(ホントは撮影可は1Fのみ。後で知った)

階段の登り口や売り場の端でスタッフの男女が「ヒューッ!」とか言って踊りまくってる

洋服屋さんに不可欠な商品着せたマネキン殆んど無し。
アメリカのアバクロのスタッフはマッチョばかりだったけど、日本のスタッフは「瑛太風」もチラホラ。
で、11Fから下を覗くとこんな感じ。

とりあえず一見の価値はあるかも?
| Diary | 2010,02,19, Friday 10:14 AM | comments (x) | trackback (8) |