渋谷からアクアライン使って1時間弱。
内房、ってかほぼ東京湾内。
波乗り可。BBQたぶん可。
場所は秘密。
ヒントは「先っちょ」
天気が良ければ一寸したサーフトリップ気分になる。
ただし、湘南に腰以上の波が立っていて、
弱風以下の南西風または北がらみの風。と言う
コンディションの時のみ波乗りできる。
一応ローカルのいないシークレットがここ↓

読売新聞寸評欄より金言
面白可笑しく真面目に年を取ろうと思う。

内房、ってかほぼ東京湾内。
波乗り可。BBQたぶん可。
場所は秘密。
ヒントは「先っちょ」
天気が良ければ一寸したサーフトリップ気分になる。
ただし、湘南に腰以上の波が立っていて、
弱風以下の南西風または北がらみの風。と言う
コンディションの時のみ波乗りできる。
一応ローカルのいないシークレットがここ↓
読売新聞寸評欄より金言
面白可笑しく真面目に年を取ろうと思う。

| Diary | 2010,12,27, Monday 10:43 PM | comments (x) | trackback (241) |
先日、定期の姫路に行って来ました。
姫路城は完全に「マンション建設現場化」し、
観光資源としての価値は低下するばかり
こんな感じ↓

姫路の駅構内で不審なポスター発見。
「ぽち袋」
ぽち袋とはお年玉とか入れる、例の小さな熨斗袋の事。
関西人にしかわかりまへん

姫路城は完全に「マンション建設現場化」し、
観光資源としての価値は低下するばかり
こんな感じ↓
姫路の駅構内で不審なポスター発見。
「ぽち袋」
ぽち袋とはお年玉とか入れる、例の小さな熨斗袋の事。
関西人にしかわかりまへん

| Diary | 2010,12,27, Monday 10:32 PM | comments (x) | trackback (2) |