「町の洋食屋さん」を西池袋で見つけた。
“百(もず)舌”ってお店なり。
洋食屋さんって言うより、どちらかと言うと定食屋さん寄りかもカレー
50代後半?60代?のご夫婦がやってる温かいお店。
今まで食べた物=カレー・オムライス・ポークソテー・和風ポークソテー・カニクリームコロッケ・メンチカツ。
しかし、行ったのは2回だけ・・・・
食い過ぎだわなしょぼん

店前に車停めれます車



| Diary | 2010,10,31, Sunday 09:23 AM | comments (x) | trackback (0) |
新宿東口、ライオンビアホール前の歩道で
固まる謎のパフォーマーさん。
全身固まってるのに眼球だけキョロキョロ動いてる。
どうせなら目線も固まれよーっ!
傍らに置いてあった「投げ銭入れ」を通行人が蹴飛ばした途端、
素早く動き、散らばった小銭を拾い集めてましたにかっ

| Diary | 2010,10,28, Thursday 10:20 AM | comments (x) | trackback (0) |
シンバシっ!
新橋です。「お父さんインタビュー」メッカの新橋。いつ来ても昭和な街。
まるで映画のセットのよう・・
あちこちの路地にパイプ椅子・テーブルが並んで、
ダークスーツの軍団に1~2割の女性客が溢れんばかり。
あー、ここだけは活気がある、、ん? ん?
なんか元気ない。活気も無い。呑む顔々に覇気と笑顔が無い。
なんだよー 元気出せよー
ホルモン食って、ハイボールガブ呑みしてカンバレーっ!





娘が買ってきた大阪土産がテーブルの上にあった。
例のハデハデ苦労人セレブ?のマダム・シンコのバームクーヘン。
バームクーヘンと言うのに年輪が無い。
「輪っかになったパウンドケーキのカラメルがけ」が一番しっくりとくる商品説明 かなぁ?

| Diary | 2010,10,26, Tuesday 09:10 PM | comments (x) | trackback (0) |
丹下輝之
1955年6月3日生。双子座。AB型。趣味はサーフィンと神社参り。好きな食べ物はやっぱり「魚」。16歳から日本料理「なだ万」に入り料理の道へ。
CALENDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
NEW ENTRIES
CATEGORIES