目黒のラーメン屋さん。
一度で良いから掴んでみたい店名。
昨日の小田原競輪は9億車券だったけど。



なんか良いんだか悪いんだか解らないけど
「よく考えるよなー」な商品。
岩塩焼用岩塩板。
やっぱ使いまわされるんだろか??
素朴な疑問

| Diary | 2010,10,22, Friday 06:25 PM | comments (x) | trackback (1) |


このバッジを付けてると
築地場内の全仲買から
全ての魚を15%引きで仕入れられます。






って言うのは真っ赤な嘘。

今、外人さんに人気のバッジで、かなりレアなアイテム。
ソトコトの方に頂いてスタッフ全員付けてます。
| Diary | 2010,10,12, Tuesday 02:38 PM | comments (x) | trackback (x) |
古巣のなだ万帝国ホテル店に行って来ました。
大嶋料理長とはマブダチ同士。
相変わらず料理人がゴチャマンといる。

30数年前、総勢600人の「いかにも料理人」と言う面々の中に
ヒゲ・長髪・日焼顔・態度デカイ・の二人組みが自分と大嶋。

しかし、この井桁の染め抜き看板にはしおらしかった。
いつみても老舗の威厳があるなー



まさしく秋の八寸。
丁寧なお仕事


一客数万円の銀張り錫の打ち出し鍋
焜炉は作者物京焼き


| Diary | 2010,10,02, Saturday 05:38 PM | comments (x) | trackback (0) |
丹下輝之
1955年6月3日生。双子座。AB型。趣味はサーフィンと神社参り。好きな食べ物はやっぱり「魚」。16歳から日本料理「なだ万」に入り料理の道へ。
CALENDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
NEW ENTRIES
CATEGORIES